ヤングムスリムの窓:芸術と学問のクロスワーク
ヤングムスリム映像作品 試写会&意見交換会
近年、「ヤングムスリムの窓:芸術と学問のクロスワーク」という新しいプロジェクトを進めています。
当法人代表の澤崎と、現代社会とイスラームを専門とする文化人類学者の阿毛香絵氏(京都精華大学 特任講師)、イスラームとジェンダーを専門とする野中葉氏(慶應義塾大学 准教授)が共同で企画したプロジェクトです。
以下、概要です。
—
プロジェクト「ヤングムスリムの窓」では、日本で生活するヤングムスリムに焦点をあて、彼らの「まなざし-窓-」を通した世界を見てみたいと思います。ここでのヤングムスリムには、イスラーム圏出身の親を持ち日本で生まれ育った2世やイスラーム教徒に改宗した日本人など、様々なプロフィールの若者たちがいます。彼らは宗教を実践しながら、日本で自らを取り巻く人々や社会とどのような関係性を築いているのでしょうか。
このプロジェクトでは、日本の新たな世代を担うヤングムスリムの生活や活動に密着して調査研究を行うと同時に、当事者参加型の映像作品を作り、映像コンテンツ、メディア媒体が社会やアクターに与えるインパクトについても検討しながら新たな表現を開拓することを目指しています。
—
↓「ヤングムスリムの窓」ウェブサイト
https://project-yme.net/
それから、7月29日(金)にSoco Kyotoで「ヤングムスリム映像作品 試写会&意見交換会」を開催します。日本に暮らすヤングムスリムたちの映像作品(ワークインプログレス)の紹介と彼らのプレゼンテーション、および意見交換を行います。今回、ヤングムスリムたちが紹介する映像作品は、アーティスティックなもの、YouTuber的なもの、大学紹介映像などです。今後、年度内には、京都で展覧会も開催する予定です。展覧会では、澤崎賢一と新明就太氏の共同監督で、プロジェクト全体の活動を記録したドキュメンタリー映画も発表予定です。
イスラームを通じた多くの学びの機会がこのプロジェクトには溢れています。ぜひイベントにもご参加ください。
■イベントの概要
映像作家である澤崎が、ヤングムスリムのアフメド・アリアン、エルトゥルール・ユヌス、長谷川護、および慶應義塾大学野中葉研究室の学生への映像制作ワークショップを行ってきました。このワークショップでは、ドキュメンタリー的志向を持った映像作品を紹介し、カメラがもたらす関係性に着眼しながら、分野の異なる者同士のコミュニケーションに活かせるような映像の活用方法について共有してきました。今回、このワークショップの一環で、アリアン、ユヌス、長谷川の3名が制作した映像作品(完成前)の試写会と意見交換会を開催します。
開催日時:2022年7月29日(金) 14時半〜
入場料:500円
会場:Soco Kyoto 〒602-0862 京都府京都市上京区出水町260
主催:一般社団法人リビング・モンタージュ
共催:京都精華大学 阿毛香絵 研究室
慶應義塾大学 野中葉 研究室
助成:京都市「Arts Aid KYOTO」補助事業
イベント詳細:https://project-yme.net/screening220729/