暮らしのモンタージュ|Living Montage
  • 新着情報
    • 活動情報
    • メンバーの活動紹介
  • 連載
    • 苅谷昌江『世界を旅するニャンズ』
    • 澤崎賢一『ことばとイメージと』
    • 清水貴夫・池邉智基・星野未来『セネガルを喰う!ーー西アフリカ・グルメ調査団が行く!』
    • 寺田匡宏『思考のかたち、雲のかたち』
    • 和出伸一『至西方』
  • 暮らしのモンタージュとは?
    • はじめに
    • メッセージ/組織概要
    • メンバー紹介
    • リンク
    • お問い合わせ
  • 各プロジェクト
    • 映像作品
      • 『#まなざしのかたち』
      • ドキュメンタリー映画『動いている庭』
    • 展覧会
      • 語りあう/あわないイメージたち
    • リビモン・チャンネル
  • 関連企画
    • フィールドで出会う 風と人と土
    • これまでに制作した記録映像
  • お仕事のご依頼
  • English
  • YouTube
  • Facebook
  • Instagram
Facebook
YouTube
Instagram
暮らしのモンタージュ|Living Montage
  • Contact
暮らしのモンタージュ|Living Montage
  • 新着情報
    • 活動情報
    • メンバーの活動紹介
  • 連載
    • 苅谷昌江『世界を旅するニャンズ』
    • 澤崎賢一『ことばとイメージと』
    • 清水貴夫・池邉智基・星野未来『セネガルを喰う!ーー西アフリカ・グルメ調査団が行く!』
    • 寺田匡宏『思考のかたち、雲のかたち』
    • 和出伸一『至西方』
  • 暮らしのモンタージュとは?
    • はじめに
    • メッセージ/組織概要
    • メンバー紹介
    • リンク
    • お問い合わせ
  • 各プロジェクト
    • 映像作品
      • #まなざしのかたち
      • 動いている庭
    • 展覧会
      • バーチャル世界の食卓
      • 語りあう/あわないイメージたち
    • リビモン・チャンネル
    • ヤングムスリムの窓
  • 関連企画
    • 地球のナラティブ
    • フィールドで出会う 風と人と土
    • 昭和の作庭記:森蘊の足跡を辿る
    • 古座川の伝統養蜂
    • これまでに制作した記録映像
  • お仕事のご依頼
  • English

澤崎賢一映像作品「#まなざしのかたち」
プレミアム試写会 参加申込み

会場:soco Kyoto
   〒602-0862 京都府京都市上京区出水町260
日時:2021年11月27日(土) 13:30〜
   13:00開場、13:30上映スタート
※アフタートーク・ゲスト:清水 貴夫(文化人類学者/京都精華大学 准教授)
料金:一般 1,500円 ※当日精算のみ
主催:一般社団法人リビング・モンタージュ
共催:soco Kyoto
ウェブサイト:https://livingmontage.com/manazashi/

新型コロナウイルス感染症感染予防の為、ご来場いただく皆様にお願い申し上げます。

■下記の症状がある場合はご来場をお控えください。状況によってはご来場をお断りすることがございます。あらかじめご了承ください。
・37.5℃以上の発熱
・次の症状がある場合:咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、眼の痛みや 結膜の充血、頭痛、関節・ 筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国
・地域 等への渡航、並びに、当該国・地域の在住者と濃厚接触がある場合
■ご予約時に氏名と連絡先をお伺いしております。感染者が発生した場合、保健所等の公的機関の指示に従い提出いたします。予めご了承ください。 
■ご来場の際は不織布マスクの着用をお願いいたします。 ※何らかの理由で着用できない場合を除きます。
■受付時の検温にご協力をお願いいたします。
■「咳エチケット」をお守りいただき、手洗いや手指消毒のご協力をお願いいたします。
■来場者同士の接触、大声での会話はお控えください。

満席となり、お申込みは終了しました。
ありがとうございました。

暮らしのモンタージュ|Living Montage
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Input your search keywords and press Enter.